2007-12-29

改正基準法。。



http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20071227/514642/リンク

住宅の着工件数が、社会状況的な客観的視点から見ると、やはり減少している様です。
6月の改正基準法が影響している事はもちろんです。
例の改正基準法には関わりたく無かったですが、建築を作って行く以上、そうは言ってられません。
改正基準法前と後では、全てが違います。。
6月の時点の改正が実務とのバランスが悪く、現場サイドからのフィードバックもあり、一端厳しく条件設定したにもかかわらず、
「それは、その限りでない」「添付する事が望ましいが、省略する事も可能である」等、見解の調整が続いている状態です。
それに付き合うのは大変ですが、法律である以上、根拠や、押さえるべきを押さえる事は必須です。

タイミング良く(悪く?)改正基準法後に、2つの物件の審査を行いました。
それを押さえつつ、何とか自由を獲得すべく。。。
結果として、心地良く、良いモノをストレス無く作って行きたいと思います。



友人から頂いた手彫りハンコ。

2007-12-28

071228現場進捗




外部足場の解体が進み、外観が現れてきました。
年内の工事は、これでお終いです。
年明けから内部の仕上及び、外構工事が始まります。
完成まであと一歩です。
工務店さん、職人さん。お疲れ様でした。
来年も完成に向け、よろしくお願いします。

2007-12-20

071220配筋検査




現場にて配筋検査を行いました。
全体の配筋が適切に行われているかはもちろんですが、床板段差の多い基礎となっており、段差部分の床板の接続部分は特に入念に確認致しました。
不十分な部分の補正方法を現場で確認しました。
補正を確認した後に、基礎コンクリートの打設の運びとなります。

2007-12-11

071211trm配筋検査




現場にて、配筋検査を行いました。
綺麗な配筋を施工して頂いています。
この後、一日おいて、耐圧コンクリートの打設、立ち上がりの型枠、打設と進行していく予定です。

2007-12-08

071208敷居施工




C棟の敷居の施工が行われています。
簡易な捨コンをレベルとして、枕木を敷居に使用する予定です。
土のレベル設定が難しい部分ですが、職人さんたちも、その辺りをイメージしながら施工を進めて頂いています。

2007-12-07

071207設備打合せ




現場にて、設備の先行配管のルートについて打合せを行いました。
1階は、基礎を打設した天端がそのまま仕上となり、床組が無いので、慎重にルートを検討しています。
仕上、メンテナンス、施工性も勘案しつつ、ルート確定を行いました。
基礎の配筋は、下端筋の施工が進んでいます。

2007-12-06

071206仕上工事状況




内部の仕上工事に入っております。
塗装色。衛生設備器具。デッキ。
内部建具の仕様確定も進めています。

2007-12-01

071201捨コン



捨コンクリートの施工が行われました。
基礎の墨をするベースとなります。
週明けから型枠の施工が始まります。